[戻る]
記事閲覧
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 画像認証
文字色
Re: 外国人選手について 投稿者:ガンプ 投稿日:2025/03/25(Tue) 18:03 No.9580

外国人は何名まで獲得可能でしょうか?

#リーグ規約・・・では10人可能?
外国人枠は一軍3名までです。チーム全体の保有枠は最大10名までとする。

### チーム作成・・・5人まで?
外国人
@登録枠
外国人枠は5(一軍登録は3人まで)です。

リーグ規約のとこみてたから野手7人指名してさらに投手1名指名したんですがどちらが正しいのでしょうか?


Re: 外国人選手について 投稿者:たびてつ(明石) 投稿日:2025/03/28(Fri) 22:42 No.9581

ガンプさん初めまして、明石のたびてつです。

明石も今期外人大量獲得しましたのでどきっとしました。
過去の経緯を思い出してみますと、

###チーム作成(5人まで)
このルールは私が参加させていただいた当初(42期)からありました。

その後、外人獲得のルールが早いもの順、24時間ルールに変わった際に
10p×10人まで獲得可能になったと記憶しています。

なので、10人まで獲れるルールが現行で、5人までというのは過去のルールが
改訂されずに残っている、という認識です。


Re: 外国人選手について 投稿者:肉まん@帯広 投稿日:2025/03/29(Sat) 21:16 No.9584

ガンプさん、たびてつさん、お疲れ様です。
自分も同じ点で疑問を持ち、参入時にメールで確認しておりました。

返信にて
「一軍枠3名 で 保有枠としては10名まで(チームの持ちポイントが100で最低10必要なので)」
とのことで、たびてつさんご投稿通りのご回答をいただいております。

繰り返し主催の方を飛び越えてルールについてお話するのは避けた方が良いかと考え、外国人選手獲得期間内での返信ができず申し訳ございませんでした。


Re: 外国人選手について 投稿者:ガンプ 投稿日:2025/03/31(Mon) 12:10 No.9585

たびてつさん、にくまんさん
ご回答ありがとうございます。


- YY-BOARD -